6/28土曜NatureTrip 水遊びトピックス
投稿:2025年6月28日
【体験型小集団授業】ことわざの学習(鬼に金棒、トラに翼(絵図化)、月とスッポン、急がば回れ、石の上にも3年)、カブト虫の特徴と生態(どんな昆虫?足の数は?メスとオスの違い、手でのつかみ方、実際につかんでみよう)、カブト虫のサナギと成虫を観察
【読み聞かせ】「カブト虫のぶんちゃん」※未就学児~低学年対象
【野外活動】オアシスパーク(わんぱくフィールドと木曽川水園で水遊び
【買物体験】お金と数の学習、1人あたり30円(3個、数の合成と分解(1と1と1で3、1と2で3))背の低い順に並ぶ、何番目、何人※「○○あたり」という言葉は難しいですが、日頃より語り掛けを行うことで、5・6年生算数課題となっている「単位量あたり」の理解へと繋げます。