8/11(月) 雨の日クッキングトピックス
投稿:2025年8月11日
・【体験型小集団授業】
①1年は12か月、季節は3か月毎で4シーズン、を目で見て考える方法の練習(絵図化してみる)。四季毎の行事、お盆休みとは?
②クイズ:「パンダ」は漢字で書くと?=「大熊猫」「子守熊」は、どんな動物のこと?=「コアラ」
③アイスクリームとソフトクリームの違いって?それは冷やす温度の違い、マイナスの温度について、「真夏の気温」日本で記録された最高気温、人間の体温等と比べる。
・【雨の日クッキング】フルーツトッピングかき氷、クッキー&クリームアイスクリーム、焼きそば、フランクフルト
・【買物体験】
①お金と数の学習、1人_あたり_30円(3個、数の合成と分解(1と1と1で3、1と2で3))背の低い順に並ぶ、何番目、何人※「○○あたり」という言葉は難しいですが、日頃より語り掛けを行うことで、5・6年生算数課題となっている「単位量あたり」の理解へと繋げます。