8月体験型授業④トピックス

投稿:2025年8月19日

 

【体験型小集団授業】

「速さ・時間・道のり」、一番早い海の生き物は?、速さの考え方、最速の人間は?最速のミミズは?ゴキブリの速さは?、ひかり学園からユニバーサルスタジオまで、イルカに乗って行ったら?ゴキブリに乗って行ったら?、最速ミミズは5秒間でどれくらい進む?、1メートルものさしの体感 ※小学校高学年で学ぶ算数課題「速さ・時間・道のり」の理解へ繋げる授業です。

 

算数文章問題の解き方「速さ」

「き・は・じ」「は・じ・き」なんて、公式は使いません。絵図で描けば、簡単に「答え」が見えます!

絵図で考えるた為に、絵図にメモを書き入れるのがとっても大切な事です。