2月個別支援②5分は手指5本トピックス

投稿:2025年2月4日

①小集団授業
・円時計を描く・作る。数字塗り絵、はさみで切り取る、のりで貼り付ける。長い針と短い針、どちらへ進む?。半分。5分と指の数。(数字のイメージ、半分とは?、時刻、何時何分、長い短い、微細運動、絵を描く時のルール)
・手や足のしもんの不思議、友達と先生と比べる
・みんなの前で意見を言う、発表する。
②公園と神社、サッカー、どんぐりでパチンコ(微細運動)、石垣や切株登り(粗大運動)
③お買い物体験
「楽しかったね」「ここまた来れる?」と子ども達からの声が絶えませんでした。限られた放課後時間を存分に楽しむ素敵な姿をたくさん見せてくれました。