7月上旬 カブト虫のお世話トピックス
投稿:2025年7月10日
カブト虫に卵を産ませる場合
1,十分な成熟期間をとる
羽化後、成熟するまで(1週間から2週間程)は、オスとメスを別で飼育します。※成熟したかどうかの判断基準は、「エサをよく食べる」「羽ばたく」等です。
2.ペアリング
成熟したオスとメスを、数日から1週間程一緒にします。交尾した後は、オスとメスを別にします。※交尾したかどうかの判断基準は、「目で確認する」「一緒に仲良くエサを食べる」「メスが食欲旺盛になる」等です。
3.産卵
交尾が終わったら メスだけにして産卵させます。マットはできるだけ深くし、転倒防止用の木とエサは十分に入れておきます。 産卵セットをしたら、1週間もすれば卵が容器の底に確認できるはずです。 2週間たっても卵が確認できなければ、もう一度交尾させて下さい。
★カブトムシの飼育セットは、ダイソー等の100円ショップでも購入できます。店舗規模が大きい方が品数が多いです。ご不明な点があれば、いつでもご相談下さい。