9/20土曜NatureTrip 金魚釣りトピックス
投稿:2025年9月21日
活動に「選択の自由」があると、子ども達はノビノビしていますね!好きな事には、本当の力を使いますから、子ども達のエネルギーや想像力、賢さ等、大きな可能性を感じます。
●体験型授業
・読み聞かせ 小学2年生国語教科書 「どうぶつ園のじゅうい」、内容に関わる動物雑学等を聞きながら、物語を楽しむ時間。物語に登場しない動物の面白雑学もプラスして話しています。(鳥類の平均体温と人間の平均体温、心臓と脈拍の関係、自分の脈拍は1分間どれくらい?ゾウの脈拍って?)内容は、年齢が下の子にも伝わるよう、やさしい言葉に変えて読み聞かせしています。その内容に対してクイズ形式で楽しんだりもしました。
・金種を分ける(1円10円100円)、1円教材コインのつかみ取り、1円10枚で10円に進化(両替)させる、つかんだ1円の枚数を数えて10枚で両替、一の位と十の位の意味(コインの振り分け、つかんだコインはいくらだったのか書いてみる。※ちょうど30円をつかんだ場合は、賞金50円がもらえます。
●お買い物にお出かけ
10月イベントのハロウィン仮装フェスの準備を一緒に楽しみました。
●園庭活動
砂遊び、泥遊び、生き物のお世話、ちょうちん釣り仕掛け作り、金魚釣り